フリマでミニミニ古本市と本日のお品出し

<うさぎ書林>http://www.miyukisha.co.jp/huruhontop.htmlさんが、「フリマでミニミニ古本市」を企画し、品川のフリマで本を売るというので、のぞきに行く。良心的な値付けでいい本がたくさんあった。亀和田武『ホンコンフラワーの博物誌』(本の雑誌社)300円、金子信雄『うまいものが食べたくて』(講談社文庫)100円、加藤信『MINIのミニカー』(カラーブックス)100円を買う。MINIの本は、MINIに乗っている先輩へのプレゼント。フリーマーケットというと、古本は売れないというイメージがあるが、<うさぎ書林>の芳賀さんに聞くと、思ったより売れているとのこと。フリーマーケット毎の客層などにもよるのだろう。

その後、西荻に行き、<ハートランドhttp://www.heartland-books.com/にて、下記の通り積極的に補充。もちろん、その分、棚が空いているわけではないので、動きがないものをどんどん抜いてくる。

川本三郎マイ・バック・ページ―ある60年代の物語』(河出文庫)600円
山本茂『ロッキーを倒した男』(教養文庫)500円
常盤新平アメリカンベストセラーズ101』(旺文社文庫)400円
福田章二(庄司薫)『喪失』(中公文庫)300円
寺山修司『ぼくが狼だった頃』(文春文庫)400円
寺山はつ『母の蛍 寺山修司のいる風景』(中公文庫)500円
吉行淳之介『鬱の一年』(角川文庫)500円
佐々木桂(重松清)『監督たけし 北野組全記録』(太田出版)600円
平野恵理子『味わいアジア 日々の暮らしの小物たち』(ブロンズ新社)700円
阿川弘之『カレーライスの唄(上下)』(講談社文庫)1,200円
小林信彦『夢の砦(上下)』(新潮文庫)1,200円
小林信彦『パパは神様じゃない』(ちくま文庫)400円
小林信彦『超人探偵』(新潮文庫)400円
湯本香樹実『ボーイズ イン ザ シネマ』(キネマ旬報社)650円
小谷野敦『軟弱者の言い分』(晶文社)800円
松尾スズキ『エロスの果て』(白水社)800円
尾辻克彦『吾輩は猫の友だちである』(中公文庫)500円
カフカ傑作短篇集』(福武文庫)400円
高見順『詩集 死の淵より』(講談社文庫)600円
色川武大狂人日記』(福武文庫)500円
金井美恵子『あかるい部屋のなかで』(福武文庫)600円
庄野潤三夕べの雲』(講談社文芸文庫)550円
野坂昭如『自弔の鐘』(毎日新聞社)1,000円
山崎浩一『なぜなにキーワード図鑑』(新潮文庫)300円
原田知世『時の魔法使い』(角川文庫)500円
本田美奈子『果汁100%』(角川文庫)500円
後藤久美子『ゴクミ語録』(角川文庫)500円
猪野健治『やくざ戦後史』(ちくま文庫)400円
山口猛松田優作、語る』(ちくま文庫)400円


そして、先月分の精算。あまり売れ行きは芳しくない。売れた本は以下の通り。

久住昌之久住昌之の人生相談』(角川文庫)
糸井重里『私は嘘が嫌いだ』(角川文庫)
小坂一也『メイド・イン・オキュパイド・ジャパン』(河出書房新社
本田靖春『新聞記者の詩』(潮文庫
山下洋輔『ピアニストを二度笑え!』(新潮社)
織田作之助夫婦善哉』(講談社文芸文庫
和田誠『3人がいっぱい1』(新潮文庫
ちくま日本文学全集 澁澤龍彦』(筑摩書房
ちくま日本文学全集 萩原朔太郎』(筑摩書房
開高健『すばり東京』(文春文庫)
ジム・トンプスン『ポップ1280』(扶桑社)

ハートランド>さんは8/8(月)〜8/17(水)まで夏休み。

<古書 音羽館>に寄り、松浦晋也スペースシャトルの落日』(エクスナレッジ)400円、矢作俊彦ロング・グッドバイ』(角川書店)900円、小谷野敦『恋愛の昭和史』(文藝春秋)800円、村松伸『象を飼う 中古住宅で暮らす法』(晶文社)900円を買う。

吉祥寺まで出て、<啓文堂書店 吉祥寺店>に寄り、ドン・ウインズロウウォータースライドをのぼれ』(創元推理文庫)1,029円、水木しげる『神秘家列伝 其ノ三』(角川文庫)660円、みなもと太郎風雲児たち 幕末編7巻』(リイド社)550円、浜野保樹編『アニメーション監督 原恵一』(晶文社)2,415円を買う。

永福町の<南国食堂 マナ>で、食事をしながら、今日、買った本をながめる。

ネットで、武田健『アメリカンフットボール』(新潮文庫)、久美沙織『MOTHER』(新潮文庫)が売れた。